ダルゴナコーヒーの味は苦くて甘い?トッピングやアレンジ方法、混ぜる回数も解説!

最近韓国初のダルゴナコーヒーといいものが大流行している。

また外国から日本に流行ってきたものは

ダルゴナコーヒーだ

 

韓国発「ダルゴナコーヒー」とは?オススメなレシピや簡単な作り方など ...

 

画像:グーグル画像

 

Youtuberも沢山動画にしているほど流行ってきている。

更にはあのTWICEのミナが動画配信して作ったことから、既に大人気といえるだろう。

 

ダルゴナコーヒーの由来

ダルゴナコーヒーとは韓国語で

日本語に訳すとカルメ焼きという。

ダルゴナコーヒーとはおしゃれに作るコーヒーとのことで、

自宅にあるもので簡単にできることからかなり人気の者である。

世間が今このような状況の中、自宅にいる時間が長くなっている中

一度試してみてはいかがだろうか。

 

 

 

 

ダルゴナコーヒーの作り方

インスタントコーヒー 大さじ2杯
砂糖 大さじ2杯
水 大さじ2杯

 

 

これをボウルに入れ混ぜるだけだ。

韓国では400回混ぜるよう言われているらしい。

しかし、ダルゴナコーヒーに詳しい友人は1000回混ぜた方がいいと言っていた。

時間短縮でするならミキサーなど使って混ぜることをおススメする。

 

 

あまり混ぜすぎると固まるので混ぜすぎないように注意を。

大体ミキサーで10分ぐらい、クリーム状になるのがベストだ。

硬くなり過ぎないように!!!

 

 

そのクリームをあらかじめ牛乳を入れてあるコップに

注ぐ。

これで終わりだ。

 

 

ダルゴナコーヒーの味は?

「スッキリ!」のハリセンボンの春奈さんが言っていた味は

 

・おいしい!

・層の部分が、最初はミルクが入ってくる

・後から濃厚なコーヒーの香りがくる

 

Youtuberのおるたなチャンネルの

ないとーさんは

・これは新しい新食感。

・普通にコーヒー飲むのとは全然違う。

・逆に混ざってないのが新食感

 

渋谷JAPANさんは

・高級店のコーヒー

・ちゃんとコーヒーの味

・家でこのコーヒーは作れない

ダルゴナコーヒーのアレンジトッピング紹介!

チョコチップクッキー入り

 

 

 

ココア&抹茶フレーバー

View this post on Instagram

. . ダルゴナラテ . . 何度も失敗したけど、ココア味と抹茶味が無事完成♡ . . 作り方はYouTubeから見てください♪ . . ⬇︎유투브 일상 브이로그 ⬇︎ . . https://www.youtube.com/channel/UCSHaMHQfKRMV7o-JWSaBJrw 𓅪インスタのプロフィール欄のリンクからも飛べます𓅪 . . #ダルゴナラテ #ダルゴナコーヒー #コーヒー #カフェオレ #抹茶 #ココア #ホームカフェ #おうちカフェ #家カフェ #おいしい #韓国で流行中 #달고나커피 #달고나라떼 #말차 #녹차#코코아 #달고나 #맛있다 #홈카페 #커피 #유행 #유투브 #frothycoffee #coffee #cafelatte #cafeole #homecafe #youtube #vlog

A post shared by 𝒴𝓊𝓇𝒾 (@yuriri91__) on

 

1.卵白(卵1個分)・砂糖(大さじ2)・無糖ココアパウダーor抹茶パウダー(大さじ2)を容器に入れる。
2.ミキサーでなめらかになるまでかき混ぜる。
3.生クリーム(大さじ5)を加え、ホイップ状になるまで混ぜる。
4.カップに牛乳を入れ、その上にホイップを乗せる。

 

 

イチゴミルク入り

 

 

ティラミス風タルゴナコーヒー

・ヨーグルトパック

・砂糖大さじ3

・お好みでビスケットシリアル

・コーヒー大さじ 3

・ブラウンシュガー

・砂糖大さじ 3

・水きり 大さじ 3杯

 

 

黒糖アーモンドミルクダルゴナ

・インスタントコーヒー

・黒糖大さじ2

・水大さじ2

・アーモンドミルク 200ml

 

 

はちみつ×ダルゴナ

・インスタントコーヒー 大さじ2

・お湯 大さじ 2

・砂糖 大さじ 2

・はちみつ 大さじ 2

 

カロリーが気になる方はラカントがおススメ!

カロリーが気になる方は

カロリーゼロ、糖質ゼロのラカントを使用するのもいいかもしれない。

ラカントの詳しい情報はこちら

 

Youtuberがしているダルゴナコーヒーはこれだ

1000回混ぜて作るダルゴナコーヒーが美味すぎた!!【韓国で大流行】

 

おるたなチャンネル

 

 

韓国で人気のダルゴナコーヒー作ったら家が陶芸教室化した。

けみお

 

 

まとめ

今回はダルゴナコーヒーについてまとめてきた。

 

個人的には、少し苦く甘いがまさに高級店のようなコーヒーのような味なので

コーヒーが苦手な方も飲めるような味となっている。

 

 

テレビ番組でも紹介され、日本でもふつふつと人気が出てきているコーヒー

最近はトレンドから定番になりつつあるので

あえてアレンジやトッピングを載せたので興味がある方は

ぜひ試してみてはいかがだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました